第2問 新海作品を制作する「コミックス・ウェーブ・フィルム」の名前が、エンドロールにクレジットされていなかった映画は、次のうちどれでしょう?
- 映画「トイ・ストーリー4」(2019年)
- 映画「若おかみは小学生!」(2018年)
- 映画「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」(2020年)
- 映画「メアリと魔女の花」(2017年)
正解:A解説正解は、映画「トイ・ストーリー4」(2019年)です。
2019年には、映画「天気の子」が公開されています。
関連リンク:
作品:『天気の子』
次へ
第3問 新海作品で多くキャストを務めている花澤香菜さんの夫が演じているのは、新海作品の何役でしょうか?
- 瀧(君の名は。)
- 帆高(天気の子)
- 翔太(クロスロード)
- 草太(すずめの戸締まり)
次へ
第4問 映画「君の名は。」に出てくるパンケーキ屋の名前は次のうちどれでしょう?
- Leaves of words
- The Voice of the Stars
- Smile
- Child of the Weather
正解:A解説正解は、「Leaves of words」(日本語に訳すと、言の葉の庭)です。
劇中にパンケーキのメニュー表が出てくるカットがあり、お店のロゴ部分の下に、小さく書いてあります。
関連グッズのクリアファイルにも「Leaves of words」に関するカットを集めたものがあります。
リンク:
作品:『君の名は。』
次へ
第5問 新海監督が取材時にポーズを取らされた写真が、雑誌の表紙に掲載された映画祭は、次のうちどれでしょう?
- フューチャーフィルム映画祭
- トロント国際映画祭
- 韓国プチョン映画祭
- ベルリン国際映画祭
次へ
第6問 信濃毎日新聞テレビCM「遠い日2007」の少女の声を担当した近藤 好美さんは、他にどの役の声を演じていたでしょうか?
- アスナ(星を追う子ども)
- サユリ(雲のむこう、約束の場所)
- アカリ(秒速5センチメートル)
- ミカコ(ほしのこえ)
次へ
第7問 次のナレーションは、どのCMのものでしょうか。「いつか見たあの道の、その先の景色を、今、僕は歩いている。」
- 大成建設「スリランカ高速道路」篇
- 信濃毎日新聞「遠い日2007」
- ポケモンワールドチャンピオンシップス2023「君に会えた!
- Z会「クロスロード」
正解:A解説正解は、大成建設「スリランカ高速道路」篇です。
監督のサイトOther Voicesのメイン画像にも、この言葉が添えられています。ナレーションは、柄本 佑さんでした。
関連リンク:
作品:大成建設 「スリランカ高速道路」篇
次へ
第8問 目にハンディキャップを持つインディーズの音楽家が作詞・作曲を行った楽曲に、新海監督が映像をつけた作品は何か。
- 「だれかのまなざし」
- 「きみのこえ」
- 「Peeping Life」
- 「笑顔」
次へ
第9問 2018年に亡くなった石塚 運昇さん(ポケットモンスターのオーキド博士の声なども担当)が演じていた人物は次のうち誰?
- 駅員(秒速5センチメートル)
- お父さん(だれかのまなざし)
- モリサキ(星を追う子ども)
- 岡部(雲の向こう、約束の場所)
次へ
第10問 映画「秒速5センチメートル」のカナエの漢字はどのように書く?
- 叶恵
- 香奈絵
- 花苗
- 花菜枝
次へ