第2問 映画『ほしのこえ』を最初に上映した映画館の名前は?
- シネマライズ
- ライズX(エックス)
- 下北沢トリウッド
- キネカ大森
次へ
第3問 新海作品のファンで、自身の初監督作品でタカキ役の水橋研二さんをキャスティングした俳優は誰?
- 神木 隆之介
- 斉藤 工
- 染谷 将太
- 松村 北斗
次へ
第4問 App Storeで配信されている新海作品のストーリー画集アプリ、次のうち配信されていない作品はどれ?
- 星を追う子ども
- ほしのこえ
- 雲の向こう、約束の場所
- 言の葉の庭
次へ
第5問 新海監督が、株主向けの小冊子に、表紙のイラストを描いていたのは、次のうちどの企業でしょうか?
- 大成建設
- 野村不動産
- ミサワホーム
- サントリー
次へ
第6問 新海誠監督作品オリジナル切手シート (星を追うこども/秒速5センチメートル/ 雲のむこう、約束の場所/ほしのこえ)が発売された場所はどこ?
- 全国のアニメイト
- 全国の書店
- 全国の郵便局
- コミックマーケット(通称コミケ)
次へ
第7問 「言の葉の庭」が公開された日時は、次のうちどれ?
- 2013年5月31日(金)
- 2007年3月3日(土)
- 2002年2月2日(土)
- 2022年11月11日(金)
正解:A解説正解は、2013年5月31日(金)です。
2002年2月2日(土)に公開されたのは『ほしのこえ』、2007年3月3日(土)に公開されたのは、『秒速5センチメートル』、2022年11月11日(金)に公開されたのは、『すずめの戸締まり』です。
関連リンク:
作品:言の葉の庭
次へ
第8問 綾野剛&星野源主演のTBSドラマ「MIU404」に出演していた水橋 研二さんは、次のうち誰の声を演じた人でしょう?
- タカキ(秒速5センチメートル)
- アスナ(星を追う子ども)
- ユキノ(言の葉の庭)
- タクヤ(雲のむこう、約束の場所)
次へ
第9問 2014年に大岡信ことば館で開催された新海誠展のキャッチフレーズは次のうちどれでしょう?
- あなたがいつかほんとうの半分を見つけるまでずっとそばにいるね
- きみを守るためにぼくは夢をみる
- きみはこの世界の、はんぶん。
- なにも言わないで、あなたのそばにいた―
次へ
第10問 次の2つの台詞の共通点は何でしょうか?「どうしても決められないなら県内の短大とかはどうなんだ?」 「そのおばあちゃんに会えてさ 誰ってほら 公園の その弁当を持ってきてくれるっていう人 お互い いい気晴らしだろ?」
- 伊藤先生の発言
- 話し相手が女子高生
- ベランダでの会話
- 声優
次へ