新海誠監督作品検定
むずかしい
第1問 新海作品を制作する「コミックス・ウェーブ・フィルム」の名前が、エンドロールにクレジットされていなかった映画は、次のうちどれでしょう?
- 映画「若おかみは小学生!」(2018年)
- 映画「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」(2020年)
- 映画「トイ・ストーリー4」(2019年)
- 映画「メアリと魔女の花」(2017年)
次へ
loading...
第1問 新海作品を制作する「コミックス・ウェーブ・フィルム」の名前が、エンドロールにクレジットされていなかった映画は、次のうちどれでしょう?
第2問 新海監督が取材時にポーズを取らされた写真が、雑誌の表紙に掲載された映画祭は、次のうちどれでしょう?
第3問 新海作品のファンで、自身の初監督作品でタカキ役の水橋研二さんをキャスティングした俳優は誰?
第4問 次の2つの台詞の共通点は何でしょうか?「どうしても決められないなら県内の短大とかはどうなんだ?」 「そのおばあちゃんに会えてさ 誰ってほら 公園の その弁当を持ってきてくれるっていう人 お互い いい気晴らしだろ?」
第5問 信濃毎日新聞テレビCM「遠い日2007」の少女の声を担当した近藤 好美さんは、他にどの役の声を演じていたでしょうか?
第6問 映画『すずめの戸締まり』で、道の駅大谷海岸を出たあと、すぐに芹澤が流した曲は、次のうちなんでしょうか?
第7問 映画「君の名は。」に出てくるパンケーキ屋の名前は次のうちどれでしょう?
第8問 映画『ほしのこえ』を最初に上映した映画館の名前は?
第9問 コミックスウェーブフィルムの社長であり、プロデューサーの川口典孝さんは伊藤忠商事に勤めていましたが、職種はなんだったでしょう?
第10問 主題歌が「遠い日」は、次のうちどのCMのものでしょうか。
以上で問題は終了です。