雲のむこう、約束の場所

基本情報
- 作品タイトル: 雲の向こう、約束の場所 The place promised in our early days
- 公開日: 2004年 11月20日(土)
- 公開日時点での監督のご年齢: 31歳
- 上映時間: 91分
- Other voices-遠い声-(http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/) 作品ページ WayBack Machine: 雲のむこう、約束の場所
- Other voices-遠い声-(http://shinkaimakoto.jp/) 作品ページ WayBack Machine: 雲のむこう、約束の場所
- 公式ページ: 雲のむこう、約束の場所
- 作品紹介ページ: 雲のむこう、約束の場所 | コミックス・ウェーブ・フィルム
関連情報
関連情報
壁紙提供ページ (株式会社コミックス・ウェーブ・フィルムサイト内) ページはこちら
フォトギャラリーページ (Yahoo! JAPAN – 秒速5センチメートル内) ページはこちら
背景画像ページ (Other Voices -遠い声- 内) ページはこちら
コミカライズについての情報
月刊アフタヌーン|06年2月号のアフタヌーン 2大連載スタート!!
月刊アフタヌーン|06年11月号  | 今号のアフタヌーン (休載情報が掲載)
- 
                        キャッチコピー
                        あの遠い日に 僕たちは、かなえられない約束をした 
- 
                        題名(英語表記)
                        The place promised in our early days 
- 主題歌
- スタッフ
- 声の出演
- 音楽
- 
                        受賞
                        第59回 毎日映画コンクールアニメーション映画賞 
 第36回 星雲賞 アート部門
 カナダファンタジア映画祭 アニメーション映画部門銀賞
 韓国SICAF2005 長編映画部門優秀賞
 
 東京国際アニメフェア2003 表現技術賞(パイロット版)
- 
                        制作
                        新海 誠、株式会社コミックス・ウェーブ・フィルム (CoMix Wave Films Inc.) 
- 
                        製作
                        株式会社コミックス・ウェーブ・フィルム (CoMix Wave Films Inc.) 
- 
                        配給
                        株式会社コミックス・ウェーブ・フィルム (CoMix Wave Films Inc.) 
詳細情報
- 
                        DVD▼サービスプライス版 
 2009/06/18発売
 価格:2,286円+税
 【本編ディスク】91分
 音声:1.日本語 2. 英語 3.ロシア語
 
 ▼雲のむこう、約束の場所: MEMORIAL FAN BOX
 2005/11/24発売
 価格:4,950円+税
 【本編ディスク】91分
 【特典ディスク】コンテ動画・トップランナー映像
 【CD-ROM】楽譜、壁紙、背景画
 【封入特典】
 絵コンテ: 約360ページ
 
 ▼通常版
 2005/02/17発売
 価格:4,935円
 【本編ディスク】本編91分+映像特典45分
 声優インタビュー
 監督インタビュー
 予告編
 【封入特典】ブックレット(オールカラー)
 
- 
                        Blu-ray Disk2008/04/18発売 
 価格:5,500円+税
- 
                        CD▼オリジナルサウンドトラック 
 2005/02/03発売
 価格:2,286円+税
- 
                        書籍▼「雲のむこう、約束の場所」 
 2018/06/15発売
 角川文庫版
 KADOKAWA/メディアファクトリー
 加納 新太 ( 原作 新海 誠 )
 価格:720円+税
 文庫判 432ページ
 
 ▼新海誠絵コンテ集 3 雲のむこう、約束の場所
 2017/12/20発売
 KADOKAWA
 新海 誠 (著), コミックス・ウェーブ・フィルム (監修)
 価格:3,600円+税
 A5判/21cm 424ページ
 
 ▼「雲のむこう、約束の場所」
 2005/12/26発売
 加納 新太 ( 原作 新海 誠 )
 価格:1,300円+税
 エンターブレイン社
 
 ▼「雲のむこう、約束の場所」新海 誠 2002-2004
 2005/03/08発売
 価格:1,500円+税
 ぴあ出版
 
 ▼「雲のむこう、約束の場所」コンプリートブック
 2005/02/24発売
 価格:1,900円+税
 角川書店
 
 
- 
                        関連商品▼ポストカードブック(20枚) 
 価格:1,300円+税
 
 ▼A4クリアファイル3種セット
 (ほしのこえ・雲のむこう、約束の場所、秒速5センチメートル)
 価格:956円+税
 
 ▼A4クリアファイル(※)
 価格:350円(税込)
 
 ▼ポストカード 3枚セット(※)
 価格:450円(税込)
 
 (※) 新海誠展で販売
- 関連Tweets:
- 
【角川文庫6月新刊本日発売!】#加納新太=著 #新海誠=原作『小説 #雲のむこう、約束の場所』 
 映画「#君の名は。」で注目の新海誠による初長編アニメのノベライズが文庫初登場。https://t.co/pna9I247ZW pic.twitter.com/KaglbYwH8F— 角川文庫編集部 (@KadokawaBunko) June 15, 2018 
- 
皆さん大変お待たせしました、ようやく角川文庫版『小説 雲のむこう、約束の場所』著者:加納新太/原作:新海誠 が発売になります!まだお読みになってない方は、この機会にぜひ~https://t.co/6A2WnR9iua @amazonJPさんから — 新海作品PRスタッフ (@shinkai_works) June 10, 2018 
- 
昨日初日を迎えた新海誠監督の名作「雲のむこう、約束の場所」の舞台。映画の映像を活かした美しい演出に圧倒されました。役者さんもキラキラと眩しくて素敵でした。原作の絵コンテ集と、この作品のプロトタイプとも言える漫画を収録した『新海誠walker』も読んで下さいね。舞台は東京が24日まで! pic.twitter.com/sqwhUrvoqV — カドブン(KADOKAWA文芸WEBマガジン) (@Kadobunofficial) April 21, 2018 
- 
舞台「雲のむこう、約束の場所」拝見してきました。14年前の自分の未熟な手付きの映画を、見事に愛らしく鮮烈な舞台として蘇らせていただけていて、心から感謝です。辰巳雄大さん、高田翔さん、伊藤萌々香さんは、僕が会いたかった少年少女そのものでした。浅野温子さんたち大人チームもキュートで! pic.twitter.com/FCDr7nhIlE — 新海誠 (@shinkaimakoto) April 20, 2018 
- 
「#君の名は。」地上波初放送記念!このあとテレビ朝日(25:05~28:00)にて、#新海誠 監督作「#言の葉の庭」「#雲のむこう、約束の場所」を一挙放送!全て本編ノーカット版。新海ワールドを御堪能あれ!(言)→ https://t.co/sVOUNYEJO1 (雲)→ https://t.co/sJhDaOoXvY pic.twitter.com/X7L4bSWv4u — 映画.com (@eigacom) January 2, 2018 
- 
うわあ、あの日からもう十年ですか…!覚えていてくださった方々、ありがとうございます! @shinkai_works: 10年前の11/20に『雲のむこう、約束の場所』がシネマライズで封切でしたね。このころ監督はフワフワ茶髪、酷い二日酔いで真っ青の天門さん RT @ihidari — 新海誠 (@shinkaimakoto) November 19, 2014 < 
- 
本日深夜27時15分〜テレ東「サタシネ」にて「雲のむこう、約束の場所」地上波初OAです。僕たちスタッフは深夜スタジオに集まって9年前の反省会(という名の飲み会)をやろうかと。「言の葉の庭」冒頭5分OAもありますので、そちら目当ての方もぜひご覧ください! — 新海誠 (@shinkaimakoto) May 11, 2013 
- 
#雲のむこう約束の場所 #ヴェラシーラ #飛行機の日 pic.twitter.com/amEUPaqeGj — 新海作品PRスタッフ (@shinkai_works) December 17, 2023 > 
- 
8月28日は「バイオリンの日」#雲のむこう約束の場所 #沢渡佐由理 #バイオリンの日 pic.twitter.com/vDsOIzmGD7 — 新海作品PRスタッフ (@shinkai_works) August 28, 2023 
- 
『雲のむこう、約束の場所』で、配給協力してくださり大変お世話になりました。まだ映画興行の右も左もわからない頃に、配給や宣伝について色々と教えて頂き感謝しております。本格的に映画制作へと一歩を進めた最初にファントムさんとお仕事出来て本当に良かったです。https://t.co/HYNPiEM5ty — 新海作品PRスタッフ (@shinkai_works) March 30, 2021 
