第3回クイズ大会
募集・申込ページはこちらでご確認いただけます。
loading...
募集・申込ページはこちらでご確認いただけます。
参加表明・最新情報はこちらでお願いいたします→ 4年ぶりの、映画「秒速5センチメートル」のモデルとなった桜の木の下でのお花見を企画しています。 日時:2023年3月25日(土) 11:00-16:00 場所:秒速5センチメートルの劇中の桜の木のモデルとなった木の周辺(代々木公園) アクセス:あの桜の木 諸注意:幹事は場所を確保しません。敷物も各自でご用意ください。(公園内の売店でも販売があるかと思いますが、事前に必ずご準備ください。) ゴミも、ゴミ捨て場が設置されるかどうか分からないため、お持ち帰りできるような飲食物をご持参ください。 雨天時など 場所:国立新美術館のカフェ(瀧君と奥寺先輩が行った場所です) サロン・ド・テ ロンド [2F] 発見|レストラン・カフェ|国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYOアクセス:代々木公園駅から美術館直結の乃木坂駅まで千代田線で7分です。 なお、昨年のように、代々木公園が宴会禁止の措置を取った場合には、 新宿御苑でのお花見を予定しています。 &n […]
募集・申込ページはこちらでご確認いただけます。 午前中は、関連動画を視聴しました。 【新海誠を生んだ男】天才プロデューサー、仕事の流儀【収録中、涙】(40分) 【新海誠と相棒の戦略】ヒット連発の経営術&『すずめの戸締まり』制作秘話(32分) 午後は、まず、クイズ大会を実施しました。予選75問、決勝25問を、ビンゴ形式で出題しました。 決勝は、アタック25方式のパネルの取得を競う方法で進め、優勝者は、予選も1位で通過の いさみさん でした。おめでとうございます。優勝商品は、幹事が岩舟巡礼の際に購入した、佐野厄除け大師の厄除けだるませんべいでした。 いさみさんは、映画「すずめの戸締まり」について、ご自分でまとめられた、興行収入の推移の分析や、別の方のブログを引用しながら、作中の古文書について、発表もしてくださいました。 【ご参加いただいた方々のご感想】 いさみさん: クイズ個人的にはすごく楽しめました 復習にもなるし、達成感もあるし、全然知らなかったこともあったり 自分もちょっとクイズに関して企画を思いつい […]
参加表明・最新情報はこちらでお願いいたします→ 場所:秒速5センチメートルの劇中の桜の木のモデルとなった木の周辺(代々木公園) 時間:11:00-15:00 アクセス:あの桜の木 正しいものはこちらでした↓ あの桜の木 持ち物など:各自、敷物、飲食物のご持参とお持ち帰りをお願いいたします。防寒対策は入念に行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。特に足元が冷えるかと思います。 大変申し訳ありませんが、幹事が子ども連れのため、席を外すことがあります。どうかご容赦ください。 現在幹事を含め、5名+子ども1名 が参加予定です。(12/3(土)7:30AM現在) 雨天時など 場所:国立新美術館のカフェ(瀧君と奥寺先輩が行った場所です) サロン・ド・テ ロンド [2F] 発見|レストラン・カフェ|国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYOアクセス:代々木公園駅から美術館直結の乃木坂駅まで千代田線で7分です。 → 実際には、寒くなった […]
ご感想などの掲示板はこちら 11:00-15:00予定 最新情報はTwitterでご確認ください。 大変申し訳ありませんが、場所を押さえることができず、 直前のご案内となりました。 12/4(日)にも別途開催いたします。 新作「すずめの戸締まり」について語ったり、 過去作について語ったり、 来年の代々木公園のお花見について作戦を考えたりさせていただければと思います。 未体験の方は、前回のオフで皆さんで解いた謎解きのURLをご案内いたします。 幹事が子連れ(3歳児)です。やむを得ず途中退席する場合があります。申し訳ありません。 ご参加表明は、TwitterあるいはFacebookグループ、Discordグループあるいはmixiでお願いいたします。 表明がなくてもご参加可能です。 新宿御苑の入園料が必要です。 ・一般 500円 ※交通系ICカードによる入園ゲート決済が可能になりました。 ・65歳以上 250円 ※窓口で年齢の確認できる証明書の提示が必要です。 ・学生(高校生以上) 250円 ※ […]
詳細はこちら ※オフ会開催後、内容を更新いたしました。 掲示板はこちら
参考リンク先 特別展「チョコレート展」 – 国立科学博物館